◆メルマガでお渡ししているレポートと、LINEでお渡ししているレポートの内容は全く違います。 2つともGETしてトレードにお役立てくださいね♪
1日1回、応援してくれると嬉しいです♪
にほんブログ村
皆さん、こんにちは。
FX専業トレーダーのMです!
豪ドル円
4Hチャート
豪ドル円の4Hサイクルは直近の黒〇からスタートしているので今は9本目ですよぉ(^^♪
つまり、前回の4Hサイクルが70本目でボトムを付けたのかな~と思っています。
4Hサイクルは60~80本目ぐらいの間でボトムを付けるので、70本目でボトムを付けているとするとサイクル理論通りですね♪
私は赤い⇦のポイントから売りエントリーしていたのは確実に利益を取るために先日決済しました(#^^#)

利益を確定させてからもう少し下落したのですが、「確実に利益を残す」という目的があったので全然問題ないんです♫
4Hサイクルはまだ”9本目の可能性が高い!”とまでは言えませんが・・・4Hサイクルボトム時間なのは間違いないです。
今は下がり続けると思うよりも、ボトムを付けてからの上昇がある可能性が高い!と注意して相場を見るべきです(^-^)
なので、先週付けている最安値のレートを割れずに動くようでしたら、上記の9本目のサイクルの可能性が高いです( ´ ▽ ` )ノ
黒の日足のアップトレンドのチャネルラインもとうとう割れてきましたね♪
ただ、今のところ4Hサイクルがボトム時間なので、上昇していくとまたこの日足のチャネルラインの中に入っていく動きをすると思います。
その際レジスタンスされてまたダウントレンドが続くのか、サポートになってアップトレンドになっていくのか、
この辺りが今後のポイントになってきます♪
私はこのチャネルラインの上限から下限いっぱいを取るトレードでしたv(≧∇≦)v
こうなったら利食いしよう、エントリーしよう、損切りしようっていうのは、
もっと前から準備しておくものであって、
そうならなかったら何もしないだけでいいんです!
今日、明日の利益が欲しいですか?
それとも今月、1年後の利益が欲しいですか?
毎日の利益が欲しいというのは難しい話です。
毎日毎日トレードして利益が上げられるほどFXは甘くないです(:_;)
私も毎日利益が欲しくてトレードしていたこともありましたが、
無理だと思ったので、今のトレードスタイルにしました。
結果的にはこっちの方が収入は上がります(*^_^*)
1日1回、応援してくれると嬉しいです♪
にほんブログ村
◆メルマガでお渡ししているレポートと、LINEでお渡ししているレポートの内容は全く違います。 2つともGETしてトレードにお役立てください♪
♡サイクル理論について♡
♡勝てるようになるコツ♡
コメント